Pick up ピックアップ
2023.05.31
ガラス鍋で簡単! 時短お手軽レシピ

食材の準備から後片付けまで、毎日料理をするのは大変ですよね。
今回は、ちょっと楽したいな、なんて日にぴったりなベストコの【電子レンジ&オーブンにも使える耐熱ガラス調理鍋】の使用方法と簡単レシピを紹介していきます。
電子レンジ&オーブンに使える耐熱ガラス調理鍋とは?
3サイズ展開しているので、1人暮らしの方からご家族と暮らされている方まで人数にあったサイズを選んでいただけます。
1.フタ、ザル、ガラス鍋、脱着可能なシリコーンカバー付き
☑ ふたには蒸気穴つきなので、簡単に蒸し料理ができます!
☑ ザルに食材を入れてそのままレンチンすれば食材の余分な水分を飛ばすことができます。
☑ シリコーンカバーがついているので、熱くなった器も安全に持てます。
2,400度まで耐熱可能!オーブンでもレンジでも大活躍
電子レンジ・・・ フタ、ザル、ガラス鍋使用可能
オーブン ・・・ 耐熱ガラス鍋のみ使用可能
3,おしゃれなガラス鍋なので、器としてそのまま食卓に!
調理から食卓まで、ワンボウルで仕上がるので面倒な洗い物を減らせます。また、簡単なレシピ付きなのですぐに実践できます♪ 付属レシピ以外にも、たくさんの耐熱調理鍋活用レシピがあります。今回はその中から今日のメインになるような時短レシピを2つ紹介します。ぜひご家庭で実践してみてください!
耐熱ガラス調理鍋をフル活用!ゴマたっぷり豚バラとキャベツのポン酢蒸し
メインでも副菜でもOK キャベツたっぷり簡単蒸し料理です♪
レシピ
材料:2人前
調理時間:15分
- 豚バラの薄切り肉 130g
- キャベツ 250g
- 塩コショウ 少々
- 酒 小さじ1
- 〇ポン酢・すりごま 各大さじ2
- 〇めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖 各小さじ2
-
1.ガラス鍋の中に入れたザルの上に、千切りした
キャベツを乗せます。
豚バラ薄切り肉を広げてキャベツのうえに乗せ、塩コショウ、酒を入れます。 -
2.付属のフタをして、600Wで約5分加熱します。
⚠取り出すときは取っ手が熱くなっているので、シリコーンカバーをはめて取り出しましょう! -
3.〇を混ぜ合わせかけたら完成!
ポイント
付属しているザルごとチンできるので、余分な水分を手間なく落とすことができます!
耐熱ガラス調理鍋で完結!巨大ハンバーグ
生地をこねてオーブンで焼くだけ ガラス鍋ごと食卓に出せるので賢く時短できます♪
レシピ
材料:2人前
調理時間:30分
- 豚ひき肉 250g
- 玉ねぎ 1/2個
- パン粉 80ml
- トマト 1/2個
- 〇ケチャップ 大1
- 〇中濃ソース 大1
- 〇塩コショウ 適量
- 〇ナツメグ 適量
- パセリ 適量
生地作りから盛り付けまでガラス鍋のみでできるため、面倒な洗い物を減らせます!
-
1.玉ねぎをみじん切りにします。
ガラス鍋に豚ひき肉、玉ねぎ、〇を入れてこねます。
粘り気が出たらパン粉を入れさらにこねます。 -
2.オーブンを220度に余熱します。
トマトはへたを取り、お好みの厚さにスライスしておきましょう。
1.の上にスライスしたトマトとチーズを振りかけます。 -
3.220度のオーブンで約20分焼けば、巨大ハンバーグの出来上がり!
パセリを散らすとより鮮やかに!
ポイント
⚠付属のフタ、ザル、シリコーンカバーはオーブン非対応です
使用した商品はこちら

ホームユース製品の専門商社として90年の歴史を有する、中山福株式会社がプロデュースするオリジナルブランドです。皆さまの生活シーンやライフスタイルに合った、ベストな商品をご提案し続けています。
注目のキーワードタグ
- 2023年
- 2食鍋
- 3食鍋
- おすすめ
- おすすめ調理
- お弁当
- お弁当初心者
- お買い物で支援を
- そのまま食卓に
- つくりおき
- ゆきひら鍋
- インテリア
- エコ
- エッグパン
- オイルポット
- オーブン調理
- カラフル
- ガラスボウル
- キッチンラック
- キッチン廻り
- グリルパン
- コラム
- コーヒー
- サイズの選び方
- サッカー観戦
- タンブラー
- ピクニック
- フェイクグリーン
- フライパン
- フライパンセット
- フライパン選び
- フライパン長持ち
- フレンチトースト
- ホーローケトル
- マルチポット
- ミニフライパン
- ミニ鍋
- ル・パルフェ
- レシピ
- レッドカップキャンペーン
- ワンパン
- ヴァリアスパン
- 一人暮らし
- 仕切り付きフライパン
- 作り置きで楽ちん
- 使い方コラム
- 保温弁当
- 再利用
- 冷凍弁当
- 卵焼き器
- 台風対策
- 和食
- 夏
- 季節鍋
- 密封瓶
- 料理初心者
- 新生活
- 時短レシピ
- 水筒
- 炭酸
- 秋冬
- 節電
- 簡単
- 米びつ
- 耐熱
- 耐熱ガラス調理鍋
- 萌え断
- 調味料保存
- 選び方
- 餃子
最新記事
Support
ベストコ商品に関するお問い合わせや、
よくあるご質問はこちらをご確認ください。