Pick up ピックアップ
2023.06.30
白基調のアイテムで明るく爽やかなキッチンにしよう

明るく爽やかな印象を与える白色はお部屋の内装やインテリアに重宝され、まだまだ人気が続くカラーですね!
空間を広く感じさせてくれる効果もあり、リビングや個室に取り入れればゆったりとした雰囲気を作り出すことができます。
しかし、白が人気なのはインテリアだけではありません。
窓がなかったりスペースが少なかったりして窮屈な印象になりがちなキッチンにもおすすめなカラーなのです。
●キッチンにホワイトを取り入れるメリット
・キッチンを開放的で明るい印象にしてくれる!
スペースが少ない、窓がなくて光が入り込みにくいなどが原因で窮屈な印象になりがちなキッチンですが、白色を取り入れることによって照明を反射させて開放的で明るい雰囲気にしてくれます。
・爽やかな印象で来客からの印象アップ!
友人の家にお邪魔したとき、キッチンがすっきりしていたりこだわりが見えたりすると質のいい生活が窺われますよね。意外と見られているキッチンに、白色があれば明るく爽やかな生活感を与えることができるのではないでしょうか。
●ホワイト×素材の組み合わせ
様々な素材やカラーとの相性がよいところも白色の強みで、キッチンに多い木製アイテムやステンレス・アルミなどの金属アイテムともよくなじみます。
木目調との組み合わせは優しい北欧ナチュラル風な雰囲気になり、フローリングやキッチン以外の家具とも統一感を出しやすくなります。
手持ちのキッチンアイテムと合わせても、違和感が出にくいのが白色アイテムです♪
ベストコのホワイト×木製アイテム
●ホワイト×パステルカラーで華やかに
パステルカラーの食器との相性もよく、テーブルの上を華やかに彩ってくれます。取っ手がとれてテーブルに出せるフライパンや鍋は、そのまま食器としての役割も果たしてくれます。フライパンや鍋を白基調のアイテムにすることで、テーブルの上の彩りを邪魔することなく活躍してくれます。
また、大理石調などカラーに合わせやすいデザインを取り入れてみると、一気に華やかさや上品さのあるキッチン・ダイニングになりますよ!
●ホワイト×グリーンで清潔感を演出
アクセントとして植物を取り入れると清潔感をプラスすることができます。
ただし、火や油がつかないように注意が必要だったり、風通しや日当たりがよくないキッチンだと元気がなくなってしまう可能性があります。ケアが面倒だったり、枯らしてしまうのではと心配な方はフェイクグリーンがおすすめです。
●見せる収納でキッチンアイテムからインテリアに
引き出しや食器棚にすべて収納してしまいがちですが、あえて見えるところに収納してキッチンの雰囲気を作るアイテムの1つとしてしまう方法もあります。
白いキッチンアイテムであれば、棚やかごに入れて置くだけで存在感がありおしゃれにきまります。
いくつか同じテイストのアイテムを選ぶことで、より統一感を出すことができますよ。
キッチン・ダイニングまわりをすっきり彩る、ベストコのホワイトカラーのアイテムはこちらです。
●まとめ
明るく清潔な印象を与えてくれる白色はキッチンに取り入れるのにぴったりのカラーです。
今お使いのキッチンから雰囲気を変えたい方もキッチンアイテムに統一感を出したり、収納を工夫するだけでがらっとイメージを変えることができます。
キッチンを自分の好きな雰囲気にできたら、毎日の料理も楽しくなりそうですよね♪

ホームユース製品の専門商社として90年の歴史を有する、中山福株式会社がプロデュースするオリジナルブランドです。皆さまの生活シーンやライフスタイルに合った、ベストな商品をご提案し続けています。
注目のキーワードタグ
- 2023年
- 2食鍋
- 3食鍋
- おすすめ
- おすすめ調理
- お弁当
- お弁当初心者
- お買い物で支援を
- そのまま食卓に
- つくりおき
- ゆきひら鍋
- インテリア
- エコ
- エッグパン
- オイルポット
- オーブン調理
- カラフル
- ガラスボウル
- キッチンラック
- キッチン廻り
- グリルパン
- コラム
- コーヒー
- サイズの選び方
- サッカー観戦
- タンブラー
- ピクニック
- フェイクグリーン
- フライパン
- フライパンセット
- フライパン選び
- フライパン長持ち
- フレンチトースト
- ホーローケトル
- マルチポット
- ミニフライパン
- ミニ鍋
- ル・パルフェ
- レシピ
- レッドカップキャンペーン
- ワンパン
- ヴァリアスパン
- 一人暮らし
- 仕切り付きフライパン
- 作り置きで楽ちん
- 使い方コラム
- 保温弁当
- 再利用
- 冷凍弁当
- 卵焼き器
- 台風対策
- 和食
- 夏
- 季節鍋
- 密封瓶
- 料理初心者
- 新生活
- 時短レシピ
- 水筒
- 洗濯物干し
- 炭酸
- 秋冬
- 節電
- 簡単
- 米びつ
- 耐熱
- 耐熱ガラス調理鍋
- 花粉対策
- 萌え断
- 調味料保存
- 選び方
- 餃子
最新記事
Support
ベストコ商品に関するお問い合わせや、
よくあるご質問はこちらをご確認ください。